忍者ブログ
旬の情報をノンジャンルでお伝えしていきます。モバイル版ですので、携帯からアクセスいただくようお願いいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝6時頃までは、降っていたようですが、予報通り雨はやんで、これから晴れるみたいです。

テレビは野球と芸能人の離婚の話題ばかり。

野球はいいとしても、離婚はね。

どうでもいいじゃん。

野球も昨日のニュ―ス番組のインタビュ―で結婚なのではないでしょうか そんなの理想に過ぎないと笑う方もいるかもしれませんが 僕はそう思っています 芸能人の離婚に関しては、どちらも子供っぽいと 感じます、何故なら「お互いに相手を思いやる」という 基本が欠けていると思う流行りみたい扱いになってしまっていて実に恐ろしいじゃないですか。

これが趣味や娯楽の話ならばまだしも、ヒトの健康や衛生...もっというなら命にかかわることですからね。

芸能人の離婚だのいうニュースなんぞよりよっぽど重大だと思うんですけどね。

参加中! 上原さくらがついに離婚を決意しました。

夫である遠藤憲昭氏の暴行事件などが原因と見られます。

上原さくらはブログでもまた主人が登場するかも といってますが、芸能人の離婚はよくわからないですね。

上原さくら DVDいつかとんでもない時に爆発したり仕返ししたりするのよ」 先ごろあった芸能人の離婚騒ぎも、男がボケボケしている間に女側が完全に主導権を握っていましたね。

しかも本人が外国に居たというのが周到な準備を伺わせます。

本当に芸能人の離婚って早いですよね(o´_`o)ハァ長続きしないですよね!! 最近だと、安達祐実、井戸田潤が離婚。

女優の麻生祐未(44)が俳優の永澤俊矢(47)と離婚していた。

そんな中のニュースです。

 タレントの磯野貴理が6日、東京・麹町の日本テレビで自身が出演する『行列のできる法律相談所』(同局)の放送終了後に単独で離婚会見を行った。磯野は冒頭で「(離婚届けは)もうお届けいたしました。11月24日です。事務所の会長のところにあいさつに行って、その足で。結婚届けも2人で出しに行ったので、離婚届けも2人で出そうと。顔も見たくないとかそういうのではないです」と結婚6年目での離婚について改めて語り、無数のフラッシュを浴びた。

 会見前に予定を変更して放送された同番組で磯野は、離婚の真相を「理由といたしまして、夫の浮気です。(浮気相手は)私はまったく知らない一般の方と……。彼の方から、別れてほしいと」と告白していた。

 磯野は、正司氏の異変に気付いた時期を「9月くらいにゴルフにすごく行っていて。月に何回も行っていて、夜も遅くなったり。で、10月に入ってちょっと様子が……。帰ってくるのが朝だったり昼だったり」と苦笑いで明かした。そして、浮気を確信した決定打について、「メールを見ちゃいました。見たこともないようなロマンチックなメールだった。見ちゃいけないって言われてたのに。(島田)紳助さんから、『その(携帯の)中には妻の幸せは何も入っていない』って言われてたのに」と赤裸々に語った。

 別れは正司氏から切り出されたが、「別れないで! とすがりつくのはできなかったですね…」とポツリ。そして報道陣から「まだ正司氏のことは好きか」と問われると「…複雑な感じですね。(結婚生活は)儚いなって思いました。まさかこんなことになるとは。安心してたのかな」と振り返りつつ、「今はひとり暮らしで、お味噌汁を1人分作るのが難しい。ちょっと大目に作っちゃうというか」と笑いに変えてみせるなど、終始気丈に振舞っていた。

 また会見場では、報道陣に向けて所属事務所の石井光三オフィスから「弊社所属タレント磯野貴理と弊社常務取締役正司宏行は、2003年12月12日に結婚し、6年間皆様のお力添えもあり公私共に歩んで参りましたが、この度、2009年11月24日、離婚届けを提出いたしましたので、謹んでご報告いたします」とのコメントが配布された。磯野と正司氏は、ともに今までと変わらず同社で仕事を続けるという。

 そして正司氏の母で漫才トリオ・かしまし娘の正司照枝も「二人の大人が決めたことですから、私からとやかく申し上げることはありませんが、貴理ちゃんと過ごした時間は楽しいことばかりでした」とコメントを寄せた。

 磯野は2003年12月に磯野の担当マネージャーだった7歳年下の正司氏と結婚。10年間の交際の末の結婚で、夫や家庭について出演番組でたびたびノロケたり愚痴をこぼすこともあった。



正しい美顔でお肌のレベルアップ!

基礎的な美顔方法から肌の若返りに関することまで。いろいろとお伝えしていきます。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]